先月の例会では 元大川塾塾生として東南アジアの言語を叩き込まれて現地に赴き植民地支配をしていた西洋列国と闘った山本哲郎先生(93歳)に当時のお話を戴きました。
「正直と親切を貫き 魂の触れ合うような友人をつくれ」 と 教育されたことに大変感銘を受けました。
さて 本年は 憲法改正の勉強会と活動を進める予定になっております。
今月は具体的活動についての我が支部としての取り組みを模索することに致し来年の国民投票に向け残された月日 憲法改正へ一致して取り組みたいと思います。
月例会は、参加無料です。欠席の方も、お気軽にFAX などでご意見をお寄せください。
- 日時
- 平成27年7月19日(日)14時~16時
- 場所
- 中野区 産業振興センター(旧 勤労福祉会館)1階 商談室(旧談話室)
住所:中野区中野2-13-14 電話:03-3380-6946
(中野駅南口改札を左に線路沿い新宿方面へ、コンビニ「サンクス」を右折。駅から徒歩3分) - 議題
- 憲法改正へ向けた我が支部の具体的活動のご提案
「美しい憲法改正に向けての都民の会」運動への参加の仕方など。
皆様のご提案を持ち寄り運動の実行につなげたく存じます。
尚8月は休会です。
次回は9月20日(日)午後2時~4時
今回と同じ産業振興センター(旧 勤福)です。