9月例会のご案内

私(支部長)は弁護士として司法試験合格の為に占領軍憲法である「日本国憲法」の解釈は少しだけ勉強しました。しかし、今回は小坂実先生に戦後レジームからの脱却、即ち御破算で願いましては、我国に於ける憲法改正の視点を学ばせてもらえる貴重な機会だと思い、御案内申し上げます。

参加無料です。お誘い合わせの上、多数のご参加お待ちしております。
欠席の方も、お気軽にFAXなどでご意見をお寄せください

日時
平成25年9月15日(日)14時~16時
場所
中野勤労福祉会館3F
住所:中野区中野2-13-14 電話:03-3380-6946
(中野駅南口改札を左に線路沿い新宿方面へ、コンビニ「サンクス」を右折。駅から徒歩2分)
演題
「憲法改正の論点とは」
講師
小坂 実(日本政策研究センター研究部長)
講師プロフィール
昭和33年 宮城県仙台市生れ
昭和59年 東京大学法学部政治学科卒業
主な著書 『あなたの町の危険な条例』『提案!日本の家族政策』など
現在、主に地方自治体の条例問題や家族・社会政策などを中心に、月刊誌『明日への選択』の執筆や講演活動に従事。

次回の月例会(予告)10月20日(日)14時から16時まで。
会場は、今回と同じ勤労福祉会館 (中野駅南口)3階です。

なお、11月21日(木)午後6時頃より中野サンプラザにおいて「安倍晋三内閣を応援する集い(仮称)」を企画中です。詳細は追ってご案内申し上げます。


カテゴリー: 月例会のご案内 タグ: パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です